久米南町でご相談会を行います。(令和7年10月25日)相続・登記など

久米南町 相続登記等相続関係 講演・相談会のお知らせ(無料)

日 時 : 令和7年10月25日 午前10時~正午迄
         10時~10時半 : 講演(相続と遺言/農地承継について)
           10時半~正午 : 相談会
場 所 : 久米南町コミュニティセンター  2F 会議室Ⅽ
      <所在地:久米南町下弓削502番地1>
相談員 : 司法書士1名 行政書士3名

ご相談内容

・相続登記について (例えば、相続登記義務化について)
・遺言書の作成ついて(例えば、遺言書作成のメリットについて)
・成年後見制度利用について(例えば、相続人に認知症の方がいる等)
・相続時の農地の届出/転用について(農地から宅地への手続等)
・その他

相談員のご紹介 私たちがお答えいたします。

認定司法書士/行政書士 古田朝子 (公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート会員)

行政書士 二宮勉 (特定非営利活動法人おかやま成年後見サポートセンター会員)

行政書士 板垣岳人 (特定非営利活動法人おかやま成年後見サポートセンター会員)

行政書士 時吉光生 (特定非営利活動法人おかやま成年後見サポートセンター会員)

ご予約無しでお越しください。お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です